Top / aname(アンカー)

最終更新日

2019-06-03 (月) 09:31:45

aname(アンカー)

anameを使ってアンカーリンクをつける

概要

設置した場所にアンカーを付ける。リンクで特定の場所へ飛ばしたい時に使用する。

使い方

IDには英数字で他と重複しないように名前を付ける。

&aname(ID);

1.ページ内リンクをしたいページにアンカーを設置します。

// whats_new というアンカーを設置
&aname(whats_new);

2.設置したアンカーへリンクします。

//アンカーへのページ内リンク
[[更新情報>#whats_new]]

//アンカーへの他ページからのリンク
[[更新情報>ページ名#whats_new]]



実験日 2016/10/24

下記のアンカーテキストをクリックすると下記の「テスト」という項目へ移動する。

実践

下記の「テスト」という箇所へアンカーを設置して、ページ内及びトップページからリンクをしてみる。


テスト

上記↑(設置したアンカーリンクは編集画面にしないと見る事はできない)には、下記の内容が書いてある。

&aname(test);

リンクは、下記のように書く。

[[テスト>aname(アンカー)#test]]


実験結果

成功。


このプラグインを実験した経緯

ページのレイアウトを「#layout(nomenu)」を使い、右のメニューを無くした後、ページ内を「cols」で囲み(10+1)のレイアウトに変更したページで自動的に作成されるアンカーリンクが作成されなくなった。

即席な対応としては、「#layout(nomenu)」や「cols」を使っていないページで、適当な見出しを作り、そのアンカーリンクを使いたいページにコピペをしたら成功したが、今後、プラグインの「aname」を使うことができるように実験をした。

通常は、このような「**」「***」見出しを作ると、自動的にアンカーリンクが挿入されるのだが、なぜだか作成されなかった。


** 自動的に挿入されるアンカーリンク [#o53850ca]

上記の[#o53850ca]部分が「自動的に挿入されるアンカーリンク」。

原因は「cols」かもしれないが、あくまで憶測でしかない。QHMの時には、発生しなかった現象なので、少し焦ったけれど面倒ではあるが「aname」を使うことで何とかなりそうだ。


追記 2019年6月3日

「cols」内では自動的に挿入されるアンカーリンクの生成は、されないことを確信した。

「aname」プラグインを設置する方法もあるが、やはり少し面倒なので「cols」で囲った以外の場所で、自動的に挿入されるアンカーリンクを生成してから、そのアンカーリンクを活用したほうが簡単だ。