-
2019.08.18
Google Adsence「ads.txt」設置作業の記録
「ads.txt」設置作業の概要*HAIK関連だから当サイト(QHM and HAIK 実験室)に書く事にした。2019年6月5日(水)〜 2019年6月6日(木)に「ads.txt」の設置…
-
2019.06.18
PHPのバージョンを7.3にしたらQblogに不具合がおきた
Qblogの「日付」などの表示が消えてしまった6月14日に、さくらレンタルサーバのPHPのバージョンを7.2.17から7.3.4へと変更をした。夜中にPHPのバージョンアップをしたので気…
-
2019.05.25
ページ毎の記述が必要だと思い込んでいたプラグイン
先に結論ヘッダー、メニュー、フッターのいづれか全てのページで読み込まれる箇所に レイアウト及びアイキャッチプラグインを記述すると、全てのページに反映される。但し、レイアウトプラグインはアイキャ…
-
2019.05.22
WordpressとHAIK。人に薦めるのなら、どっち?
HAIKのほうがシンプルで使いやすいけれど・・・Wordpress(ワードプレス)とHAIK(ハイク)の両方を使ってみて感じていることは、もしサイトやブログを初めて自分で運営したい人に「ホームペー…
-
2018.10.12
HAIK-7.3.0でキーボードショートカットのバグを発見
HAIK Ver7.3.0でバグが出た経緯僕が、このバグを発見したのは、記事内に「iphone」という文字を書いていた後に記事を見直していたら2箇所「h」抜けの「ipone」を見つけたので「h…
-
2018.01.14
HAIKバージョン7.1.4の変更点
HAIKバージョン7.1.1から暫く止まっていたアップデートが今年に入って頻繁に行われている。細かいバグは、他にもあるけれどHAIK開発者の方には感謝を申し上げたい。やはり、アップデートがあると…
-
2018.01.13
Qblogの「QBlog--1」というページを削除できない
「なんだ、ちみ(君)は?」と、昔懐かしい志村けんが演じていた「変なおじさん」のツッコミを思わずしてしまったのは、Qblogに作成した覚えのない「QBlog--1」というページを偶然にも発見してし…
-
2018.01.11
HAIKプラグイン#contentsと#contentsxの違い
前日に「HAIKバージョン7.1.3の変更点(差分機能の修正など)」を書いていてHAIKの目次プラグインである「#contents」と「#contentsx」の違いが今一つ、分からなかったので「…
-
2018.01.10
HAIKバージョン7.1.3の変更点(差分機能の修正など)